校歌?応援歌大学紹介

校歌「栄光の立教」

1921(大正10)年、本学が東京大学野球連盟に加盟したのをきっかけに作られたのが校歌「栄光の立教」。作詞は当時の学長事務取扱?杉浦貞二郎氏が、立教中学校教諭の諸星寅一氏に依頼。できあがった歌詞の各節末尾に、杉浦学長の発案で“自由の学府”を加えるなどして完成しました。
それに東京音楽学校(現?東京芸術大学)教授の島崎赤太郎氏が曲をつけ、1926年の卒業式で初めて公に歌われました。

芙蓉の高嶺を雲井に望み
紫匂える武蔵野原に
いかしくそばだつ我等が母校
見よ見よ立教 自由の学府

愛の魂正義の心
朝に夕べに鍛えつ錬りつ
邦家に捧ぐる我等が母校
見よ見よ立教 自由の学府

星経る幾年伝統うけつ
東西文化の粋美をこらし
栄光輝く我等が母校
見よ見よ立教 自由の学府

応援歌

第一応援歌 「行け立教健児」

作詞者の小藤武門氏は1948年卒業のOB。応援団に入ったばかりの氏は、当時の草壁哲雄団長(応援歌「栄光立教」の作者)から、新しい応援歌を作るようにとの依頼を受けました。しかし、曲作りも戦争でいったん中断。復員後、本学を卒業した小藤氏は、仕事の傍ら再び制作に取り組み、作曲家?土橋啓二氏の尽力を得て、6年ぶりに完成をみたのがこの「行け立教健児」です。

第二応援歌 「St. Paul’s will shine tonight」

1928(昭和3)年、アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるフレスノ大学の学生達が立教を訪れました。本学チームとバスケットの親善試合を行ったあと、ティーパーティーで互いのエール交換となりましたが、その際、フレスノの学生たちは自軍の応援歌「フレスノ?ウィル?シャイン」を「リッキョー?ウィル?シャイン」と歌って、試合に勝った立教チームを祝いました。この歌はその後、本学バスケット部の部歌となり、やがて大学の応援歌となって今に歌い継がれています。

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。