国際研究集会「Rikkyo MathPhys 2024」

INFORMATION

  • 2024年3月14日(木)~15日(金)9:00~18:00
  • 池袋キャンパス 4号館3階 4342、4341教室

弦理論?ゲージ理論とそれに関わる表現論?代数幾何など、数理物理学における最新の研究成果について、国内外の講師による講演を行う。

講師

名古屋大学多元数理科学研究科准教授
粟田 英資(あわた ひでとし) 氏

日本の数学者。専門は数理物理学。Virasoro代数、W代数、affine Lie代数などの無限次元対称性を持つ量子場の理論の研究。超弦理論、共形場理論及び2次元可解理論の解析を中心に、Knizhnik-Zamolodchikov方程式やJack対称多項式とそれらのq変形、及びDirichlet braneなどの性質を調べている。

中国東南大学S.T.Yau研究センター准教授
顾 杰(Jie GU) 氏

中国の物理学者。専門は数理物理学。特に位相的弦理論、完全WKB解析、リサージェンス理論などを研究している。

東京大学数理科学研究科准教授
岩木 耕平(いわき こうへい) 氏

日本の数学者。専門は代数解析学。完全WKB解析の持つ多様性に注目し、リサージェンス理論、クラスター代数や位相的漸化式との関係性などの研究テーマに取り組んでいる。

千葉大学理学研究科准教授
小寺 諒介(こでら りょうすけ) 氏

日本の数学者。専門は代数学。量子群に関連する代数系の表現論を専門とし、特に、affine Yangianの表現を具体的に構成し、その性質を調べている。箙多様体やCoulomb枝の幾何学、Calogero-Sutherland模型などの可積分系との関係を深く理解することを目指している。

京都大学基礎物理学研究所教授
中山 優(なかやま ゆう) 氏

日本の物理学者。専門は超弦理論、特に高次元共形場理論を共形ブートストラップの手法を用いて研究している。

東京大学物性物理研究所助教
沼澤 宙朗(ぬまさわ ときろう) 氏

日本の物理学者。専門は超弦理論、特に低次元重力に双対なSYK模型やドシッター空間などを研究している。

詳細情報

名称

国際研究集会「Rikkyo MathPhys 2024」

対象者

本学学生、教職員、校友、一般

申し込み

  • 事前申し込み 必要
  • 参加費 無料

以下のWebサイトよりお申込みください。

平博电竞_平博电子竞技官网-app|下载

理学部特任教授
野海 正俊

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。